※印刷を希望する方はこちらからPDFを一括ダウンロードしてください。

PDF形式のデータをご覧になるためには、Adobe Acrobat Reader 4以降 が必要です。
※Adobe Acrobat. Reader3では不具合が生じます。version3のアンインストールを行なってから、新たにversion4をインストールしてください。入手先は、こちらです。
『カチューシヤの唄』知音(ちいん)都市交流会 松井須磨子 没後100年記念事業



日にち:
時間: 13:30 ~ 15:00
費用: 入場無料
場所: 松代文化ホール



新型コロナウイルス感染拡大などにより日時・会場が変更もしくは中止になる場合があります。 また、各イベントでは感染防止策の徹底を図り、マスクの着用、手洗い消毒などを行います。
 松井須磨子は、明治19年11月1日に長野市松代に生まれ、大正8年1月5日、急死した島村抱月の後を追って縦死しました。大正2年芸術座を結成に翌年『復活』で主題歌『カチューシャの唄』の大流行とともにスタートしての人気は不動のものとなり、新劇草創期の女優としての地位を確立しました。
この『カチューシャの唄』にまつわる縁を共有し市民レベルでの「知音都市」交流が29年続いています。


松井須磨子展 13:30~17:00 松代文化ホール2F展示ホール

「記念式典」 14:10~14:30

記念イベント
第1部
「講談・松井須磨子」
予約制 聴講無料 14:40~15:30
講談師/神田 紅
福岡県出身。早稲田大学商学部中退後、文学座付属演劇研究所を経て女優の
道を歩き始めるが、昭和54年講談師・二代目神田山陽の語り口と講談の魅力にとりつかれ門下生となり神田紅を名乗る、平成元年真打昇進・本牧亭にて昇進披露興行。その特異なキャラクターを活かした「芝居講談」という新しいジャンルを開拓、明るく楽しくわかりやすい芸風で、古典から現代ものまで幅広い作品を得意とする。講談のほかにも、女優、映画評論家、エッセイスト、レポーターとしても活躍。平成14年紅一門を旗揚げし、現在弟子は4人。平成29年で芸道40年を迎えた。講談の普及のため講談教室「紅塾」で東京、福岡合わせて100余名の生徒を熱心に指導している。平成13年~現在、全日空機内寄席のパーソナリティー放送中。著書は「紅恋源氏物語」「語って紅伝」「女の独り立ち」など


「紅(あか)い襷(たすき)-富岡製糸工場物語」
上映会15:40~17:20
要予約
 明治初期に、フランス人指導者のもと富岡製糸場で新たな時代を切り開いた女性たちの姿を描く歴史ドラマ。
 長野県・松代から富岡製糸場で働くためにやって来た女性を中心に、西洋式の労働環境の中で日本の近代化をけん引していった。
■出演:水島優 吉本美憂 桐島ココ 木村夏子
■主催/「カチューシャの唄」知音都市交流 松井須磨子没後100年記念事業実行委員会


神田 紅さん講談 紅い襷 上映会
聴講・観覧のご予約
住所、氏名、電話番号、を明記のうえ、FAXまたは電話等にてお申し込みください。(任意の形式で結構です。)
TEL 026(278)2534・FAX.026(278)2554
◎募集定員 200名
◎申込締切 7月17日(火)
(定員になり次第締め切ります)

※駐車場に限りがありますので、公共交通機関等をご利用のうえお越しください。

お問い合わせ先
「カチューシャの唄知音都市」ながの市民の会 事務局
長野商工会議所松代支所内
TEL. 026-278-2534 〒381-1231 長野市松代町松代1361



知音都市の紹介
「知音」とは親友、知友、“昔から心を知り合った友人”という意味です。


《作曲家》
中山晋平(本名 同)
明治20年、長野県中野市出身

《女優》
松井須磨子(本名 小林正子)
明治19年、長野県長野市出身

《歌人・詩人・評論家》
相馬御風(本名 相馬昌浩)
明治16年、新潟県糸魚川市出身

《劇作家・小説家・詩人》
島村抱月(本名 島村瀧太郎)
明治4年、島根県浜田市出身

新潟県
糸魚川市
■人口/42,770人(H28.4.1現在)
■面積/746.2km2
■名所/相馬御風記念館、フォッサマグナミュージアム、
    ヒスイ峡、糸魚川ジオパークなど
■特産/ヒスイ、海産物(ズワイガニ)、コシヒカリ、
    地酒、山菜など
■交流市民団体/糸魚川市都市交流協会
■まちづくりの都市像/翠の交流都市、さわやか
すこやか 輝きのまち

長野県
中野市
■人口/43,142人(H28.4.1現在)
■面積/112.2km2
■名所/中山晋平記念館、高野辰之記念館、
    日本土人形記念館、
    一本木公園(バラ園)など
■特産/エノキダケ、巨峰、アスパラガス、
    サクランボ、リンゴ、中野土人形など
■交流市民団体/中野市市民都市交流会
    フレンズ
■まちづくりの都市像/緑豊かなふるさと、
    文化が香る元気なまち

島根県
浜田市
■人口/56,598人(H28.4.1現在)
■面積/690.7km2
■名所/島村抱月生誕地顕彰の杜公園、石見畳ヶ浦、
    しまね海洋館アクアス、石見海浜公園、
    しまねお魚センター、温泉など
■特産/どんちっち三魚(ノドグロ、カレイ、アジ)、赤天、
    梨、ピオーネ、アルカリイオン水、どぶろく、
    石見神楽衣装・面、石洲和紙など
■交流市民団体/「カチューシャの唄」知音都市交流、はまだ市民ララ会
■まちづくりの都市像/青い海・緑の大地、人が輝き文化のかおるまち

長野県
長野市
■人口/374,546人(H28.4.1現在)
■面積/834.8km2
■名所/善光寺、松代城、川中島古戦場、
    戸隠神社、奥裾花自然園、スキー場など
■特産/おやき、そば、りんご、野沢菜漬けなど
■交流市民団体/「カチューシャの唄」知音都市、
    ながの市民の会
■まちづくりの都市像/~善光寺平に結ばれる~
人と地域がきらめくまち“ながの”
エコール・ド・まつしろ倶楽部
〒381-1231 長野市松代町松代4-1 信州松代観光協会内 TEL026-278-0550 FAX026-278-0551
Copyright © ecole de Matsushiro ALL RIGHTS RESERVED.